No.162
2011/06/27 (Mon) 01:09:17
No.227
2011/06/08 (Wed) 02:12:41
No.226
2011/06/02 (Thu) 04:50:02
みなさま、ぽちぽち投票ありがとうございます。
さて。分かっていたものの、alexandriteへの投票が高いです。っていうか、キャラ大抵そこからしか出てない。というか物語が少なすぎて、キャラ投票開催するほどのキャラがいな
現時点で上位はほとんど【alexandrite】なのですが、ツカサ強し。ツカサ単品もあるけれども、ツカサ+の支持率が高いよう。主人公ですから、嬉しい限りです。
そしてそして!!
ツカサと陛下がメインの話(なのにちっとも恋愛発展しないだけでなく、ほとんど関わらない二人)なだけに、やはりこの組み合わせが半数を占めております。みなさま、今後の二人に期待、ということなのでしょうね。
あと+ゲオルグ殿下も強いかなぁと思ってたら、+ラシーク王子と同票だったりで……ここは、ちょっと以外な感じがしてます。
なちの好きな組み合わせは、カップルじゃないけど、
「ユージィン少年+ラシーク王子」
もしくは、
「ライド+ウィルの護衛コンビ」
です。
あとどうでもいい話ですが、王子+護衛二人は特徴があるので、なちはあだなで呼んでたりするのですが、
ライド=アフロ
ウィリアム=ピアス
ラシーク=刺青
他の人はあだながつけられない程、外見特徴がない、という事に、投票項目増やしながら思いました。
もうちょっとイメージしやすいように、身体的特徴とかも話の中にぶっこみたいと思う。
あとは、哲也と美咲にも票が入っていて、嬉しいです。
……あとも一つどうでもいい話。
① これも投票項目増やしながら思ったのですが、なちとこのキャラ、特に現代日本の皆さんは、名前漢字一文字が多い。
「長瀬 司」「神田 花」「高橋 健」「羽田 梓」「菊池 悠(高橋姉の旦那)」
② ついでに似た名前の人がちらほら居る。
苗字だと 「高橋」と「高塚」がキミコイ。にはいるし。Really?にも「神田」とカンちゃんこと「神林」。
名前だと キミコイ。の「菅野 理子」と「菊池 紀子(旧姓高橋)」、「菅野 貴樹」と「羽田 大樹」。
理子はサトコでなく、リコと読み、紀子はそのままノリコ。なのでリコがかぶってる。
貴樹はタカキ、大樹はダイキと読むので、これもまた響きと樹がかぶっている。
……もちょっと考えて名前つけよう。
以上、裏話的なものと、現時点のキャラ投票への感想でした。
そしてそして!!
ツカサと陛下がメインの話(なのにちっとも恋愛発展しないだけでなく、ほとんど関わらない二人)なだけに、やはりこの組み合わせが半数を占めております。みなさま、今後の二人に期待、ということなのでしょうね。
あと+ゲオルグ殿下も強いかなぁと思ってたら、+ラシーク王子と同票だったりで……ここは、ちょっと以外な感じがしてます。
なちの好きな組み合わせは、カップルじゃないけど、
「ユージィン少年+ラシーク王子」
もしくは、
「ライド+ウィルの護衛コンビ」
です。
あとどうでもいい話ですが、王子+護衛二人は特徴があるので、なちはあだなで呼んでたりするのですが、
ライド=アフロ
ウィリアム=ピアス
ラシーク=刺青
他の人はあだながつけられない程、外見特徴がない、という事に、投票項目増やしながら思いました。
もうちょっとイメージしやすいように、身体的特徴とかも話の中にぶっこみたいと思う。
あとは、哲也と美咲にも票が入っていて、嬉しいです。
……あとも一つどうでもいい話。
① これも投票項目増やしながら思ったのですが、なちとこのキャラ、特に現代日本の皆さんは、名前漢字一文字が多い。
「長瀬 司」「神田 花」「高橋 健」「羽田 梓」「菊池 悠(高橋姉の旦那)」
② ついでに似た名前の人がちらほら居る。
苗字だと 「高橋」と「高塚」がキミコイ。にはいるし。Really?にも「神田」とカンちゃんこと「神林」。
名前だと キミコイ。の「菅野 理子」と「菊池 紀子(旧姓高橋)」、「菅野 貴樹」と「羽田 大樹」。
理子はサトコでなく、リコと読み、紀子はそのままノリコ。なのでリコがかぶってる。
貴樹はタカキ、大樹はダイキと読むので、これもまた響きと樹がかぶっている。
……もちょっと考えて名前つけよう。
以上、裏話的なものと、現時点のキャラ投票への感想でした。
No.161
2011/05/20 (Fri) 23:55:33
No.192
2011/05/16 (Mon) 00:06:16
3月某日、映画館にて観賞。
つうか、3Dの必要あったの?と思ってしまった。
違いがわかんないよ、オイラ。
3Dって以外にショボイのね、というがっかり感はあるものの……
![ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島 3枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー(ブルーレイケース)(初回生産限定) [Blu-ray]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B004XYG2WY.09.MZZZZZZZ.jpg)
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2011-07-06
Amazonで詳しく見る by G-Tools
つうか、3Dの必要あったの?と思ってしまった。
違いがわかんないよ、オイラ。
3Dって以外にショボイのね、というがっかり感はあるものの……
![ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島 3枚組ブルーレイ&DVD&デジタルコピー(ブルーレイケース)(初回生産限定) [Blu-ray]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B004XYG2WY.09.MZZZZZZZ.jpg)
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2011-07-06
Amazonで詳しく見る by G-Tools
No.191
2011/05/15 (Sun) 23:08:50
No.225
2011/05/07 (Sat) 03:53:39